ブラック企業のグレーな特徴
前の投稿
-
次の投稿
|
親投稿
-
子投稿なし
|
投稿日時 2021-7-7 21:33
ゲスト
一見何でもないことのようでもグレーゾーンの特徴がある企業はブラック企業。グレーゾーンのことは法律に触れるわけでもないし、苦情をいうほどのことでもないから、見過ごされがちだし、苦情を言う方がうるさいと思われがちだけれど、その心理をついて、ブラック企業がホワイト企業の皮を被るのにつかわれている。
ーリーダーが入社当日いきなり部のランチに誘ってくる(社会人の常識として事前アポ取りなしで誘うことはまずない)
ープライベートなことを聞いてくる(Wワークなのかなど。。。害のない質問でも、個への侵入)
ー体に触ってくる(呼ぶときなど。まともな社会人は他人の体にまずさわらない、境界意識があるから)
ーまず否定から入る(確認のため質問して合っていても必ず否定する)
ー敬語とタメ口をおりまぜる(タメ口使う時点で社会人として失格)
このトピックに投稿する